top of page
drum_main.jpg

ドラム科

​​幼児〜シニアの方まで幅広く対応!

​ロック・ポップス・ジャズなど幅広く対応!

幼児・小学生の習い事としても最適!

ドラムの醍醐味はなんといっても「思いっきり叩く」!はじめは「両手両足がバラバラで難しそう」と思われがちですが、少し考え方を変えるだけでスムーズに叩けるようになります。初心者の方でも少し練習すれば1曲が叩ける、そんな楽器です。

ドラム科では4歳から70歳以上の方まで幅広くレッスンを行っています。また、ジャンルも「ポップス・ロック・ジャズ」などに対応していますので、あなた好みのドラムを追求することが出来ます。講師も子供にも人気のある15年以上のレッスンキャリアを持つベテラン講師がやさしく指導しますのでご安心ください。是非一度無料体験レッスンをご受講ください。

​レッスン内容

生徒様それぞれの目的によってレッスン内容を考えていきます。

初心者の方

・基礎から一つ一つ丁寧にトレーニングしていきたい。

・好きな曲に合わせて楽しみたい。

・学校でバンドを組んだのでバンドで演奏する曲を完璧に叩けるようになりたい。

経験者の方

・基礎からもう一度やり直したい。

・苦手な動きを克服したい。

・高度なテクニックを身に付けたい。

​・様々なジャンルに挑戦したい。

など、一人一人しっかりと話をしながら、

最適なレッスンプランを提案していきます。

DDPドラム2.jpg

ドラム科の​特徴

400曲以上の楽譜

ドラム科では、ドラム譜専門販売サイト「ドラム譜ドットコム」の楽譜を使用!初級レベルも曲毎に用意しています。

教材を使ったトレーニング​

一人一人のレベルに合わせた教材を使用し、自宅でも練習できるように解りやすく説明しながらレッスンをしていきます。

​さまざまなジャンルに対応

​ロック・ポップスに限らず、ジャズ・ラテンなど様々なジャンルに対応しています。

​キッズドラムレッスン

​お子様にとって基礎はもちろん必要ですが、まずは楽しみながら上達していく事が大切です。自宅で良く聴く大好きな曲で音楽と合わせる気持ち良さ・楽しさを覚えていただき、少しずつレベルも上げて上達するように進めていきます。

​譜面の読み書き・耳コピー

楽譜は読めなくても楽器の演奏は出来ますが、読めないよりは読めるほうが断然有利です!自宅で練習する際、教えてもらったリズムやフィルインを忘れてしまった!そんな時、楽譜が読めると練習が捗ります!また、自分が演奏したい曲の楽譜を読んで叩くことが出来れば、より様々なリズムなどを早く習得出来ます。必要に応じて楽譜の読み書きのレッスンも行います。

コース・料金

デイコース

別途運営管理費1,000円(月額)が必要です。

デイコース

固定曜日・固定時間

月2回(1回45分)

月3回(1回30分)

(日)(月)(火)(水)

(木)(金)(土)

10:00〜16:00

7,000円(税込)

イブニングコース

固定曜日・固定時間

月2回(1回45分)

月3回(1回30分)

(日)(月)(金)(土)

16:00〜21:00

7,500円(税込)

フリータイムコース

曜日・時間 都度相談

月2回(1回45分)

月3回(1回30分)

(日)(月)(火)(水)

(木)(金)(土)

8,000円(税込)

​担当講師により曜日が異なります。

​振替可能

“会員様限定” 教室レンタル

ドラムの練習を思う存分したい方など為に教室レンタルを行なっております。本堅田校で「電子ドラム」のみご利用いただけます。教室の空き状況をお電話でお問合せいただきご予約していただきます。

【平日60分 600円(税込)】

【土・日・祝60分800円(税込)】

 

お気軽にお問合せ・お申込みください。

IMG_3353.JPG
4778115652281139480.8c5c548e37a817c8170592adb90c6b62.22073014.JPG

年に1度の発表会

DDP音楽教室では、年に一度の発表会を行っています。

ホールを貸し切り、講師陣のサポートといった素晴らしい環境・音響・照明など内容にとことんこだわった演出で、ここの教室でしか味わえない感動と日頃の練習の成果を発表する場を提供しています。

発表会

小城章史(こじょう あきふみ)

Drums 小城章史_edited.jpg

7歳よりドラムを始める。中学時代より西代一博氏に師事。高校卒業と同時にAN MUSIC SCHOOL京都校に入学。同校を優秀終了で卒業。その後、関西を中心にバンド活動をしながら様々なアーティストのサポートなど精力的に活動する。2005年より音楽教室で講師活動を開始。現在までに600名以上のレッスンを行ない現在に至る。

また、ドラム譜ダウンロードサイト「ドラム譜ドットコム」の代表や、オリジナルドラムスティックケースのデザイナーとしての顔も持つ。

ドラム科​講師

bottom of page