
ギター科
エレキギター
アコースティックギター
ウクレレ
に対応!
ギター科では「エレキギター・アコースティックギター・ウウレレ」に対応しています。初心者の基礎から理論的な内容を含めた判り易いレッスン。小学生はもちろん60歳以上の団塊の世代の方も大歓迎!楽器を単純に楽しみたい、昔の曲を演奏したい!などの要望も大丈夫。初心者の方は講師にお任せ頂けましたら資料等もご用意致します。手ぶらでも楽器を貸し出しますので安心!是非一度無料体験レッスンにお越しください。
<<生徒様それぞれの目的によってレッスン内容を考えていきます。>>
初心者の方
・基礎から一つ一つ丁寧にトレーニングしていきたい。
・好きな曲に合わせて楽しみたい。
・学校でバンドを組んだのでバンドで演奏する曲が弾けるようになりたい。
経験者の方
・ソロを弾けるようになりたい。
・苦手な動きを克服したい。
・高度なテクニックを身に付けたい。
・様々なジャンルに挑戦したい。
など、一人一人しっかりと話をしながら、
最適なレッスンプランを提案していきます。


レッスン内容
キッズギターレッスン受付中!
ギター科では、キッズ用のギターもご用意しておりますので小学生の方でも気軽にギターレッスンを楽しんでいただけます。



コース・料金
フリータイムコース
【回数】月2回or月3回/1回30分又は45分
【曜日】都度相談
【時間】都度相談
【料金】8,000円(税込)
イブニングコース
【回数】月3回/1回30分
【曜日】火曜日・水曜日・木曜日・土曜日
【時間】16:00〜21:00
【料金】7,500円(税込)
イブニングコース
【回数】月2回/1回45分
【曜日】水曜日・木曜日・土曜日
【時間】16:00〜21:00
【料金】7,500円(税込)
デイコース
【回数】月2回/1回45分
【曜日】土曜日
【時間】10:00〜16:00
【料金】7,000円(税込)
別途運営管理費1,000円(月額)が必要です。
ギター科講師
岡部あきら(おかべ あきら)

エレキギターを鈴木大介氏、ジャズギターを山口武、高井博章の両氏に師事。
クラシックギターを田中靖二氏に師事。
各種CM音楽を制作、テレビ、ラジオ、映画館等でオンエアーされる。
伴奏者としてテレビ、ラジオ等メディアにも多数出演。
2009年、ウクレレスーパージャムに出演しウクレレの神様Harb Ohta氏と共演する。
2013年、ソロアルバム「matka」リリース。
2014年、フィンランドツアーを決行。
カフェや図書館、映画のロケ地にもなった「かもめ食堂」でライブを開催し大盛況のうちに終了。
2015年、カンボジアとタイへ。カンボジアでは孤児院にも滞在し子供たちと音楽で交流。そのほか各地のカフェやギャラリーでライブ開催。
貴志 堅(きし けん)

京都市伏見区出身
シュリーカー,日米混合のロックバンド「CALAVERAS」のギタリスト。
その活動は国内のみならず、海外でも行われている。
リリースした作品はゲスト参加やライブアルバムも含め20枚以上。
小川 淳也(おがわ じゅんや)

16歳よりベース、ギターを始める。
高校卒業後キャットミュージックカレッジ専門学校に入学。卒業後は様々なバンドやサポートミュージシャンとしてライヴやレコーディング、音源制作に参加。
リトミック講師資格取得後2011より講師活動を開始。
米沢 篤(よねざわ あつし)

14歳でX JAPAN のギタリストhideの影響でギターを始める
現在は関西で活動しているBAND、Logical Style Violetでギターを担当する中、2019年5月よりSOLOとして自身の BAND、 [Yone BAND]を結成し主にギターインストロックでテクニカルかつメロディアスな楽曲でライブ活動を行っている。